今日は石井てる美 さんについて紹介します。
石井てる美 さんと言えば最近このようなニュースがありました。
女性お笑いタレントの石井てる美さん。白百合学園から東京大学、同大学院を修了して米マッキンゼー・アンド・カンパニーに就職した。華麗な経歴を歩んできた石井さんは、学歴は関係ない芸能界に転じた。マッキンゼーでの1年4カ月の体験が石井さんを変えたという。なぜ就活生が憧れるマッキンゼーを辞め、「芸人」になったのか。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180314-00000008-nikkeisty-bus_all
この記事では 石井てる美 石井てる美 うっとうしい?とくダネ?グッディ?恋人(彼氏)の噂は?【画像】 などのキーワードについて調べたことを書いていきます。
石井 てる美 Wiki風プロフィール
石井 てる美
プロフィール
生年月日 1983年7月4日
現年齢 34歳
出身地 日本の旗 日本・東京都
血液型 O型
毛髪の色 黒
公称サイズ(2011年10月時点)
身長 / 体重 150 cm / 54 kg
BMI 24
スリーサイズ 85 – 72 – 90 cm
【画像】石井 てる美
キャリアを手放す勇気 東大卒・マッキンゼー経由・お笑い芸人 [ 石井 てる美 ]
石井てる美 とくダネ?
『とくダネ!』の「もくようの小倉家」コーナーで今日オープンのGINZA SIXから生中継リポートさせていただきました〜!ありがとうございました!はしゃぐAD杉山さんと!あ〜緊張した〜(;´д`) pic.twitter.com/qHbXrwO65y
— 石井てる美 Terumi Ishii (@terumi_tellme) April 20, 2017
石井てる美さんはとくダネ!のもくようの小倉家のコーナーに出演されていたようです。
石井てる美 うっとうしい?うざい?
もくようの小倉家のコーナーに出演されたときのテンションの高さが、うっとうしいwうざいwと世間の反響を呼んでいたようです。
レポートぶりがテンションが高すぎて、うざすぎるとかうっとおしいと思っている視聴者もいますが、かわいいと思っている人も多くいるのだとか!
出典:https://favor-j.com/
とくダネ! の「木曜のおぐら家」に出ていた石井てる美、テンション高すぎだろwwwww | 夕やけチャンネル
今回特にうざいかもと思ってヒヤヒヤしたけどそう言ってもらえてほっと安心うれしいに尽きる!ありがとねー!( ^ω^ )
— 石井てる美 Terumi Ishii (@terumi_tellme) July 18, 2016
石井てる美 グッディ?
グッディはなかなかキャラ登場できなそうです。。笑 いつかしれっと出れるようにがんばります!!(≧▽≦)
— 石井てる美 Terumi Ishii (@terumi_tellme) March 10, 2018
石井てる美さんは、4月7日からグッディ!のパネラーをしています。
グッディに、2017年4月から不定期出演しています。
>今日は、フジテレビ、グッディコメンテーターもやってる、石井てる美ちゃんとお茶してきました〜賢くて誠実って素敵だと思いました(^^)
石井てる美 恋人(彼氏)の噂は?
石井てる美さんの彼氏の情報は調べても出てきませんでした!
大学時代にはじめての彼氏ができたそうですが、そこから大きな恋愛はなかったそうです。
就職以降は仕事がいそがしく、恋愛どころではなかったのかもしれません。
ネットの反応
>外資のコンサルが給料がよい分厳しいの当然だが、芸人の世界も供給過多で食べられるのは一握りの厳しい世界だと思う。この方が芸人として成功すればよいのだが。
>石井さんには、勉強方法や恋愛相談など親身に乗って頂いた。
適切なアドバイスで感謝している。
利害関係もない人にも気配りできる世話好きでピュアな人だと思う。
本領を発揮するのはこれからだと思う。
>この方と大親友とは、やっぱり平野ノラさんって地頭良いんだろうなぁ。
>コンサルは合う合わないあるからね
女子高育ちは合わない人多いかも
>昼の情報番組に出演していたが、日本語は間違いだらけで騒がしく見るに堪えなかった。
今でも本当に東大卒なのかと疑ってしまう。
>俺は彼女が好きだ。
素晴らしい生き方だと思います。
>才能、努力、運、全てがそろったのが成功者。だから一握りなんだな。それにしても、マッキンゼーで一発当たらなければ、芸人ていうのもどうかな。もうすこし堅実に生きる道はダメなの?頑張れば、自分も平野ノラになれると思ったら、それは大間違いよね。
>これは「いい話」なのか、けっこう微妙な気もするけどな。
半分はリーマンショックのせい、みたいなことになってるけど、
なぜ上司に「使えない」と思われたのかが、あまりはっきりしない。
>20年前の大企業はどこもそんな感じだった。二・三時間の睡眠時間以外はほぼ仕事。上司にボロカスに言われて、毎日「大通りに飛び出したら楽になるかな」と思ってた。ライフワークバランスと言われるようになり、世の中だいぶ変わりました。この芸人さんのような経験は多くの40代が経験してる。だから、そのネタ話すだけじゃ目に留まらない。やっぱ面白くないとね、芸人は。
>特ダネで中途半端なお笑いやってるアナウンサーだなぁと思ってたら、お笑い芸人なんだ(笑)
芸人辞めてテレビのレポーターとかの方が向いてそう。話し方がアナウンサーっぽいし。
>勉強出来る=仕事は結び付かない
大企業が良い大学から新入社員を選ぶのは真面目に勉強をしてきた努力を認めているだけで初めから仕事が出来るって期待はしていない
>文三からの理転と聞いて、ちと見る目が変わった。間違いなく、最初からコンサルタイプではない。
土木系、多いよなー。みんな数学とか物理が苦手だから、苦労するんだよね。
>人を楽しませる事はとても大変な事だけど、知的生命体にはユニークは気休めに♪
知的ギャグを披露して欲しい。
平野ノラはバブル期ネタ♪とても面白い!
個性あってコレ!ってのはやはりなかなか出てこないけど、やり続ける事!頑張って♪応援しています。
>この人曰く外資コンサルの多忙さは「100メートルのスピードでフルマラソンを走り切るような感覚」だそうです。
>いとうあさこのように元々富裕層なんだから好きな事やったら良い
白百合雙葉クラスでなくても働かなくても良い資産家は東京はたくさんいる
>給料だけならコンサルより外資系投資銀行や投資ファンド。給料の桁が違う。お金を貯めるだけ貯めて40歳で引退して、後は悠々自適な生活を送る人も多数。
>この人、「キャリアを手放す勇気」という本を出していたが、今だに東大卒、マッキンゼー出身の事を話していて、思いっきりキャリアにしがみついとるやん(笑)
本当にキャリアを手放すと言うなら、経歴を隠して、芸だけで勝負してみなはれ!!
>高学歴の芸人は人みんなクイズ番組に出てばかりだからねー。芸人なのか、クイズタレントなのかわからん。
高学歴なのに体を張る人はおらんかね。